館内案内お部屋温泉料理お問合せお得プラン
     観光案内
山梨県立博物館 豊かで多様な自然にはぐくまれた、山梨の風土と歴史への理解を深める博物館
山梨県立博物館
所要時間 15分

お問合せ TEL 055-261-2631

県立文学館 山梨県出身・ゆかり又は日本の文学史に業績を残した文学者の資料を収集・保存し、展示・公開を行っております
山梨県立文学館
所要時間 30分
お問合せ TEL 055-235-8080

県立美術館 ミレーの《種をまく人》をはじめ、ミレーを中心としてバルビゾン派の作家、ヨーロッパの主要な風景画家の優れた作品を収集し、今や「ミレーの美術館」として広く親しまれています。
山梨県立美術館
所要時間 30分
お問合せ TEL 055-228-3322

フルーツ公園 傾斜地にあり、眼下に広がる甲府盆地の眺めが美しく、晴れた日には富士山も望むことができる。新日本三大夜景のひとつ。 園内の「フルーツセンター」には物産館があるほか、景色を眺めながら足湯が利用できる
笛吹川フルーツ公園

所要時間 15分

お問合せ TEL 0553-23-4101

甲斐善光寺 当山は、開基武田信玄公が、川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(1558)、御本尊善光寺如来をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷してあります。
甲斐善光寺
所要時間 15分

お問合せ TEL 055-233-7570

恵林寺 開山夢窓国師 武田信玄公・柳沢吉保公菩提寺
恵林寺
所要時間 25分
お問合せ TEL 0553-33-3011

昇仙峡 国の特別名勝に指定されている御岳昇仙峡。長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石は、岩肌に群生する松、ツツジ、モミジとあいまって四季折々、幽谷の旅情を誘います。
昇仙峡
所要時間 50分
昇仙峡観光協会
お問合せ TEL 055-287-2158

HOMEご案内館内の案内お料理宿泊プラン料金表お問合せ観光案内アクセスイベントリンク

石和温泉 旅館泉山荘 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607-169 TEL 055-262-2662 FAX 055-263-1627
石和温泉 旅館泉山荘 電話番号 料金 観光案内 アクセス Q&A 石和温泉 旅館 泉山荘 旅館 泉山荘 観光案内 アクセス 問合せ 館内案内 お部屋 温泉 お料理 Q&A 宿泊プラン